2023年10月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月25日 root 伐木・伐採 堤防の伐木作業 堤防の伐木作業を行なっています。 堤外地の伸びた木を伐木しています。 木が生えていると洪水時に物が引っかかったり、川の流れや川の形にも影響が出て来るため伐木する必要があります。
2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 root 伐木・伐採 伐木作業 堤防の伐木を行いました。 今の時期は草や蔓が多いのでそれらの除草も必要でしたが、雑木が無くなり綺麗になり見通しも良くなりました。
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 root 伐木・伐採 木の伐採 河川掘削の仕事を行っています。 河川に出るためには河川敷の木の伐採をまず行わなければなりません。 いつの間にか生えた木が生い茂っておりました。 河川敷の木は増水時に何かが引っかかったり流れを阻害して危ないので、ある程度増 […]
2022年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 root 伐木・伐採 支障木の伐採 堤防の支障木伐採の仕事を頂きました。 堤防に生えている木が傾いて危険なのでその伐採作業です。 まずは下見に行って来ましたが、確かに傾いています。 来週で伐採作業をする予定です。
2021年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 root 伐木・伐採 パッションフルーツ パッションフルーツの蔓が大分伸びてきました。 伸びて来た蔓を柵の方に誘導させようと柵と支柱の間に紐を張っています。 朝、巻き付くためのひげが伸びてるなと思うと、夕方にはもうひげが […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 root 伐木・伐採 メガソーラーの除草・除草剤散布 弊社ではメガソーラー発電施設の除草や除草剤散布を請け負っております。「メガ」といえばカップ焼きそばの「ペヤングメガ盛り」ですが、大盛を特盛にしたような大盛、とにかく施設が広い!というのがメガソーラー施設の特徴です。 そこ […]
2020年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 root 伐木・伐採 蜂の巣をつついた騒ぎ 庭木の剪定をさせてもらった家の話。ガスの給湯器の中に、またもやハチの巣ができました。握りこぶし大のものが、4つ。実は先月も、高枝切りばさみで切り落としたのですが、またやこの中に帰ってきて巣を作り直したみたいです。給湯器に […]
2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 root 伐木・伐採 樹木の伐採・剪定 松井組の敷地奥にある大イチョウ。 毎年おいしいギンナンを提供してくれる貴重な存在ですが、 これだけのサイズになると落ち葉の管理も大変です。 思い切って枝葉の剪定を行いました。 今回は、手元にある高所作業車を使いまして、そ […]
2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 root 伐木・伐採 伐木作業 工事をするにあたって桜の木が道路の下まで根が伸びていて、木自体もだいぶ老木なので木を切ることになりました。 倒れる瞬間を撮影した物です。