2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 root 除雪 除雪講習 市の除雪の講習を受けてきました。 乗車して交差点の除雪の仕方を学びました。 雪が無い状態での乗車でしたが、普段乗っている車とは全然違うのでやってみると中々難しかったです。
2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 root 除雪 道路除雪感謝状贈呈式 新潟県長岡地域振興局にて、道路除雪感謝状贈呈式がありました。 弊社社員も感謝状を頂きました。長年の除雪業務おつかれさまです、ありがとうございました。 夏なのに除雪の話というとピンとこないものですが、道路管理者さんはあつい […]
2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 root 犬 再びの雪 雪は大分溶けてきてこのまま雪は終わりかと思っていましたが、ここに来てまた大雪です。 犬を散歩に連れて行くと、道が埋まっているので犬はうさぎのように飛び跳ねながら散歩しています。
2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 root 除雪 歩道の除雪について1 前回は車道の除雪のついて記載したので歩道の除雪を記載します。 歩道除雪はハンドガイドと小型ロータリーとありますが、小型ロータリーを用いる除雪について説明します。 1人乗りの小さいロータリー車を使って歩道を除雪します。 小 […]
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 root 除雪 除雪車について 例年では除雪は1月末辺りから雪が積もり始め出動していますが、今年は例年より雪が多く一月の頭から何回か除雪に出動しています。 こちらはモーターグレーダーです。 車体の下部にブレードが付いていて、このブレードで車道の雪を路肩 […]
2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 root ラーメン ペヤングカップラーメン ペヤングのカップラーメンを見かけたので買ってみました。 ペヤングはカップ焼きそばが有名ですが、カップラーメンもあります。 地域限定で売ってない県もあるので人によってはカップラーメンがある事を知らなかったりするみたいで。 […]
2021年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 root 除雪 除雪作業 お正月は寒波が来て除雪作業でしたが、この連休も寒波で毎日除雪に出動しています。 吹雪いて毎日ホワイトアウトしています。
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 root 除雪 新年は除雪に始まり 年末からの積雪と、昨夜未明からの降雪により、道路幅員が狭くなったことから、今期初のロータリー除雪車が出動しました。 中之島一円の県道を拡幅すべく、いざ、出動! ブオォー、ブオォー(←ほら貝の音)ビュビュビュー!(←雪を吹 […]
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 root 除雪 圧雪除去 中之島でもたくさんの雪が降り、除雪をし、それから1日。 その後降り積もった道路の雪が轍となり、気温が下がり、圧雪となりました。 タイヤが取られて、事故が起こる可能性があります。早速除去せねばなりません。除雪部隊、出動です […]
2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 root 除雪 天気予報に雪マーク いよいよ長岡市の天気予報に雪マークがついてきました。除雪出動の準備も大詰めです。除雪車のシーズン始業前点検、時計合せや記録計の点検、除雪車のタイヤにチェーンをかけたりと大忙しです。若手のホープKくんと新入社員のkくんがせ […]